SMBCモビットに申し込む際には、勤務先への在籍確認で審査に落ちないようによく注意したいところです。
また、できるだけ在籍確認をできるだけ回避したいという人も多いでしょう。
そんなときは事前に、SMBCモビットの在籍確認のポイントを知っておくことが大切です。
そこで今回は、SMBCモビットの申し込みで審査に落ちないためのポイントとして、
- 在籍確認なしで申し込みは可能なのか
- 在籍確認がある場合はどう対応すれば良いのか
以上のような知識をまとめていきます。
SMBCモビットの在籍確認には上手に対応して、審査落ちを回避しましょう。
SMBCモビットとは|おすすめポイントも紹介
SMBCモビットは、株式会社SMBCモビットが提供するカードローン・キャッシングです。
お金が足りなくてピンチ!というときは、WEBで簡単に申し込めるので、利用を検討してみましょう。
名前 | SMBCモビット |
利用限度額 | 1万円~800万円 |
金利 | 3.0%~18.0% |
利用対象 | 20歳~69歳の毎月安定した収入がある人 |
返済方式 | 借入後残高スライド元利定額返済 |
審査時間 | ※即日最短30分 簡易審査なら最短10秒で完了 |
※smbcモビットは申込みの曜日、時間帯によっては翌日以降の取り扱いになる場合があります。
SMBCモビットは、20歳~69歳の安定収入がある人なら誰でも申し込みが可能となっています。
審査スピードの速さにも力を入れているため、WEB申し込みなら最短で即日30分で借入ができます。
しかし申込みの曜日や時間帯によっては、翌日以降の取り扱いになりますのでご注意ください。
またWEB完結申し込みならその名の通りWEBのみで完結する申し込み方法なので、契約書などの郵送や自宅への電話、職場への電話連絡もありません。
そのため「カードローンは申し込みたいけど、勤務先には電話しないでほしい…」という人には、SMBCモビットの申し込みはとてもおすすめです。
そのほか、Tポイントと提携しており、返済でTポイントが貯まること&使えます。
- 簡易審査なら最短10秒で完了
- Tポイントが使える、貯まる
- WEB完結申し込みなら職場への電話連絡なし・郵送物なし
- カードレス対応で返済・借入はコンビニで気軽にできる
- カードが欲しい場合はコンビニを受け取り場所に指定可能

\ 最短即日融資 /
SMBCモビットは在籍確認なしで申し込める?

結論から言うと、SMBCモビットは職場への電話連絡なしで申し込みが可能です。
条件はWEB完結申し込みで申し込むことですが、WEB完結申し込みのためには指定の銀行口座と社会保険証が必要です。
多くのカードローンでは審査の際に在籍確認が実施されます。
これは本人の返済能力が確かなものなのか調べるために実施されるもので、主なパターンとしては、勤務先に自分宛てに電話がかかってきます。
会社・店舗に間違いなく在籍しているか確かめるものなので、基本的に在籍していることがわかれば、何か質疑応答などを行うことはありません。
しかしここで電話が通じないなどの状況になれば、カードローン会社は本人が本当にその会社に在籍確認が取れず、審査NGとなってしまう可能性が出てきます。
このためカードローンの申し込みの際には、原則として在籍確認に対応する必要があるのです。
しかし中には例外もあり、その中でもSMBCモビットは、WEB完結申し込みという申し込み方法を選択して申し込むことで、電話での在籍確認をなしにできるのが特徴。
そのため「電話での在籍確認がどうしても嫌だ」という人は、SMBCモビットのWEB完結申し込みを積極的の検討していきたいところです。
WEB完結なら職場への電話連絡なし
SMBCモビットのWEB完結申し込みは、PCやスマホを通じてインターネット上のやり取りだけで、申し込み完了→審査→契約までもっていける申し込み方法のことです。
この申し込み方法なら、通常であれば実施される職場への電話連絡をなしにできるのが最大の特徴です。
WEB完結申し込みの際には次で解説する申し込み条件を満たす必要がありますが、それさえ満たせば職場に電話がかかってくるかもしれないことを心配せずに、SMBCモビットの申し込みができます。
また、WEB完結申し込みでは家に郵送物が届くこともないため、プライバシーに配慮した申し込み方法になっていることがわかります。
【※注意】SMBCモビットが必要と判断した場合は、WEB完結申し込みでも在籍確認が実施されることがあります。
WEB完結申し込み以外は実施される可能性あり
SMBCモビットにはWEB完結申し込み以外にもさまざまな申し込み方法があるため、WEB完結申し込み以外を選択した場合は、高い確率で在籍確認が実施される可能性があります。
WEB完結申し込み以外の申し込み方法は以下のとおりです。
- PC・スマホ(WEB完結ではなく入会申込書のやり取りをする場合)
- 郵送
- 電話
- 三井住友銀行内ローン契約機
以上の方法で申し込みをした場合は、審査にあたって、原則として在籍確認が実施されます。
WEB完結申し込みをするために必要な条件

WEB完結申し込みは実は誰でもできるわけではないため、必要な条件はしっかりと押さえておきましょう。
先に重要なポイントを整理しておくと以下のとおりです。
- SMBCモビット指定の銀行口座を持っている
- 必要書類を提出できる
この2つの条件を満たすことで、WEB完結申し込みが可能となり、職場への電話連絡もなしにできます。
では、具体的な条件をチェックしていきましょう。
SMBCモビット指定の口座を持っている
SMBCモビットのWEB完結申し込みをする際には、指定された銀行口座をあらかじめ用意しておく必要があります。
指定の銀行口座は以下のとおりです。
- 三井住友銀行
- 三菱UFJ銀行
- みずほ銀行
- ゆうちょ銀行
このいずれかの銀行の、本人名義の口座を持っていることが条件です。
そのため持っている口座がこの4社以外の場合は、あらかじめ口座開設をしたうえで申し込む必要があることを覚えておきましょう。
必要書類を提出できる
SMBCモビットのWEB完結申し込みでは、必要な証明書類が以下のように指定されています。
本人確認書類 ※いずれかの写し |
---|
運転免許証 パスポート |
収入証明書 ※いずれかの写し |
---|
源泉徴収票 税額通知書 所得証明書 確定申告書 給与明細書 ※直近2ヶ月分 用意できる場合は直近1年分の賞与明細書も必要 |
勤務先が確認できる書類 ※すべての写しが必要 |
---|
健康保険証【※注意詳細は後述】 給与明細書※直近1ヵ月分 |
ここで注目したいのは、勤務先を確認できる書類の健康保険証です。
健康保険証に分類される書類はさまざまありますが、SMBCモビットのWEB完結申し込みにおける勤務先が確認できる書類は、
- 社会保険証(全国保険協会が発行するもの)
- 組合保険証(各会社の健康保険組合や公務員の共済組合などが発行するもの)
この2点に限られます。
つまりこれ以外、例えば国民健康保険証(国保)を持っている人は、残念ながらWEB完結申し込みでSMBCモビットに申し込むことはできません。
- 社会保険加入なしのアルバイト・パート
- 自営業
- フリーランス
以上に当てはまる人などは、原則として国民健康保険に加入していることが考えられ、残念ながらWEB完結申し込みができないため注意が必要です。
また、WEB完結申し込みでは本人確認書類も、運転免許証もしくはパスポートのみとかなりかなり選択肢は狭くなっています。
「本人確認書類がマイナンバーカードや保険証しかない…」という人も、残念ながらWEB完結申し込みの対象からは外れてしまうため注意しましょう。
WEB完結申し込みの流れ

ここからは、WEB完結申し込みの流れについて解説していきます。
スムーズに申し込みを済ませて職場への電話連絡を回避するためにも、事前に流れはよく確認しておきましょう。
パソコン・スマホで申し込み
WEB完結申し込みは、パソコン・スマホどちらでもOKです。
ただしWEBでの申し込みには、「WEB完結申し込み」と「カード申し込み」の2つのパターンがあるため、職場への電話連絡をなしにするためには必ずWEB完結申し込みにチェックを入れて申し込むようにしましょう。
カード申し込みのほうを選択すると、在籍確認や申込書の郵送でのやり取りが必要になります。
メールで審査回答
WEB完結申し込みをした場合は、メールで審査の回答がきます。
審査結果については、SMBCモビットから届くメールの中に確認用URLがあるため、そのURLからページにアクセスして確認します。
自宅や勤務先に電話がかかってきたり、審査回答の書類が家に届いたりすることはないため安心しましょう。
SMBCモビットではスピーディーな審査に力を入れているため、早ければ30分で審査が終わる場合もあります。
申し込みの曜日や時間帯によっては、翌日以降の対応になりますので、ご注意ください。
入会手続きをする
審査に通過した後は、WEB完結申し込みの場合はパソコンもしくはスマホで入会手続きを済ませます。
審査結果は専用ページにアクセスすること確認でき、審査に通過した場合はそのまま入会手続きに進むことができます。
その後入会手続きが完了し入会完了メールが届いたら、すぐにカードローンを利用することが可能です。
SMBCモビットの在籍確認で審査に通るためのポイント

ここからは、WEB完結申し込み以外の方法で申し込んだ場合の、在籍確認のポイントを整理していきましょう。
SMBCモビットでは、以下に当てはまる場合に在籍確認が行われます。
- WEBでのカード申し込みを選んだとき
- 郵送・電話・ローン契約機いずれかの方法で申し込んだとき
- WEB完結申し込みを選んだが例外的に在籍確認が必要と判断されたとき
このため基本的にWEB完結申し込み以外の方法で申し込んだときは、在籍確認があるものと思って準備しておくようにしましょう。
在籍確認のタイミング
カードローンの審査は通常2段階で行われ、在籍確認は実施されるタイミングは2段階目の本審査です。
まず申し込み後は信用情報機関に申し込み情報を照らし合わせるかたちで、コンピューターによる機械的な審査が実施されます。
ここで信用情報に問題がなければ審査に通過するため、続いて2段階目の本審査に移ります。
その段階で申告された返済能力の真偽を確かめるために、勤務先への在籍確認が実施される流れです。
電話はSMBCモビットではなく個人から
在籍確認の電話は、SMBCモビットからではなく、個人からかかってきます。
厳密にいえばSMBCモビットが電話をかけているのですが、プライバシーに配慮して、在籍確認の際にはオペレーターの個人名を使ってくれるのが特徴です。
そのため電話口で「SMBCモビットですが…」と名乗られることはないので、職場で自分以外の人が電話を取ったとしても、カードローンを申し込んだという事実が知られる可能性は低いと考えられます。
例えば担当オペレーターが佐藤さんという名前だった場合は、
「佐藤と申しますが、〇〇(申込者の名前)様はいらっしゃいますか」
このように電話がかかってきます。
電話にはどう対応すれば良い?
在籍確認の際には、申し込み内容についてたくさんの説明を受けたり、申し込み内容についてヒアリングされたりすることもないため、一言二言軽いやり取りをするのみです。
あくまで在籍確認の目的はその勤務先に本当に在籍しているか確かめるものなので、「在籍している」という事実がわかればそれで終了となります。
また、在籍確認の電話には自分自身が出なくても、在籍していることがわかれば問題はありません。
- 離席中です
- 休憩中です
- 今日はお休みをいただいています
- いますが、本人への取次はできません
別の人が電話に出たとしても、例えばこのように回答すれば在籍していることはわかるため問題はないのです。
ただ、不安な場合は、自分あてに電話があることをあらかじめ伝えておくと良いでしょう。
アルバイトやパートなどは、直接職場に電話がかかってくることは少ないため、「電話がかかってきただけで怪しまれそう」と不安に思う人も多いかもしれません。
中にはカードローンの在籍確認だと伝えるのには抵抗のある人は
- クレジットカードを申し込んだ
- 銀行口座を新しく開設した
- ショッピングローンで買い物をした
以上のように伝えて、うまくごまかしておくのがおすすめです。
在籍確認で審査に落ちる理由
在籍確認で審査否決となってしまうことには、主に以下のような原因が考えられます。
- 電話が通じない
- 呼び出し音は鳴るものの誰も出ない
- 留守番電話につながる
- 別の人が出て「いない」と回答される
電話が通じないのは問題外ですが、電話が通じるのみでは在籍確認は取れたことにはなりません。
そのため呼び出し音だけで誰も出ない・留守番電話につながるなどの場合は、残念ながら審査に落ちてしまう可能性が考えられます。
また、何らかの事情で在籍しているにもかかわらず「いない」と回答されてしまった場合も同様です。
- アルバイトやパートについては本人に取次しない方針がある
- 離席中をただ「いない」とだけ回答した
上記のようなケースでは、「いない」とだけ回答されることで、在籍していないとSMBCモビット側に判断される可能性があります。
このため在籍確認の際には事前に備えておくことを忘れないようにしましょう。
まとめ
SMBCモビットでは、WEB完結申し込みを選ぶことによって職場への電話連絡をなしにできるのがポイントです。
個人名でかかってくるとはいえ在籍確認はできるだけ回避したい…という人は多いでしょうし、職場への電話連絡なしのカードローンを選ぶならSMBCモビットの申し込みは積極的に検討したいところです。
ただしWEB完結申し込みには申し込み条件も細かく設定されているため、申し込みの際にはしっかりと条件を確認しておくことが大切です。
また、在籍確認ありで申し込む場合はポイントを事前に理解して、審査落ち回避のためにしっかり備えておきましょう。