「アコムの審査時間ってどれくらいかかるの?」
「審査を早く終わらせる方法はある?」
融資を急いでいて、審査時間が気になっている方も多いのではないでしょうか。
アコムは最短30分という審査時間を広告していますが、あくまでこれは最短のケースです。
実際にはもう少し時間がかかこともあるので、この点については事前に確認をしておきたいところです。
今回はアコムの審査時間などについて、以下の内容を紹介していきます。
審査を早めるためのコツについても紹介しているので、ぜひ申し込み前に目を通してみて下さい。
アコムの審査時間はどれぐらい?
アコムの審査時間としては1時間前後を目安にしておくと良いでしょう。
「審査時間は最短30分」と謳っていますが、あくまで最短の場合です。
実際にはそれ以上時間がかかることもあります。
混雑状況や申し込み者の属性などによっては、2時間以上など長くなることもあります。
時間に余裕をもって申し込みを行いましょう。
アコムの審査の流れとは?

アコムの審査の流れは以下の通りです。
- インターネットや自動契約機からアコムに申し込む
- 本人確認書類や収入証明書を提出する
- 信用情報などをアコム側がチェック
- 審査完了
アコムに提出する書類としては、本人確認書類と収入証明書です。
本人確認書類は必ず提出が必要になるのに対し、収入証明書は希望する利用限度額によって、一部の人が提出を求められることになります。
収入証明書の提出が必要になるケースとしては、利用限度額が50万円を超える場合と利用限度額と他の貸金業者からの借入の合計額が100万円を超える場合です。
一方で、在籍確認は勤務先へ電話をして、本当に在籍をしているかを確認するために行われます。
申し込み時に申告した収入が嘘ではないこと、他人の情報で不正利用をしていないかなどをチェックしています。
また、下記の記事ではアコムの審査基準について紹介しています。
アコムへの申し込みを検討している方は、こちらもあわせてご覧ください。
アコムの審査落ちを回避する方法はある?審査落ちとなる原因や対処法も解説!
アコムの審査時間が長引かないための注意点とは?

アコムの審査における注意点としては以下の3点です。
注意点を事前に把握しておけば、審査通過の可能性が高まるはずです。
一つずつチェックしていきましょう。
総量規制に注意する
総量規制は、年収の1/3以上は借り入れできないという法律上のルールです。
過剰貸付の規制、多重債務者の救済などを目的としています。
アコムのような消費者金融にも総量規制が適用されます。
したがって、借入の上限額となる利用限度額については、総量規制の範囲内で設定されることになります。
なお、総量規制の対象となるのはアコムの借り入れだけでなく、他の貸金業者も含めた借入額の総額です。
複数社のカードローンを利用すると、場合によっては総量規制を上回る借り入れをしてしまう可能性もあるので注意が必要です。
事前に自分の場合はいくらまで借り入れができるのかは確認をしておきましょう。
信用情報を綺麗にしておく
信用情報に審査上でマイナスになる情報が載るのは避けたいところです。
返済日までに入金がなかったなどのネガティブな情報についても、利用履歴として信用情報機関に記録されています。
審査で信用情報機関を照会した際に、こうした記録があると審査に不利になります。
そのほか金融事故が記録されていた場合には、審査には通過することは難しいと言えます。
主な金融事故としては以下が挙げられます。
延滞 | カードローンやクレジットカードにおける 2~3ヶ月以上の延滞 |
債務整理 | 合法的に借金を整理する手続き |
強制解約 | 延滞が長引いた際に 消費者金融などから強制的に解約されること |
代位弁済 | 利用者の代わりに保証会社が返済すること |
金融事故情報は原則5~10年すれば、信用情報機関から削除されます。
とくに長期の延滞など金融事故を起こしてしまった方は、このあたりは事前に確認をしておきましょう。
在籍確認をスムーズに行う
アコムでは審査時に在籍確認として勤務先への電話連絡が行われます。
在籍確認は、本人以外が電話に出た場合も、「●●は席を外しております」などの言質が取れれば確認は完了します。
そのため、必ずしも在籍確認の時間に利用者自身がスタンバイしておく必要はありません。
ただし、ふだん電話がなかなか取れない職場である場合には、自分で電話取れるように準備をしておくと、審査がスムーズに進むでしょう。
ちなみに在籍確認の電話は、本人以外の第三者に知られることがないようアコムとは名乗らず、必ず個人名を名乗って電話をしてくれます。
「○○(担当者の名前)ですが、●●さん(利用者の名前)はいらっしゃいますか?」というように、会社名は名乗らない形です。
在籍確認で自分以外の人が電話に出ると、アコムの利用がバレてしまうのではないかと不安を感じている方も中にはいるかと思いますが、在籍確認でアコムの利用がバレることは少ないので大きく不安を感じる必要はないでしょう。
アコムの審査時間を早めるコツはある?
借り入れを急いでいて、少しでも審査を早く終わらせたいと考えている方もいるかもしれません。
審査を早く終わらせるためのコツとしては以下の点が挙げられます。
それぞれチェックしていきましょう。
申込情報の不備をなくす
まずは、アコムで申し込みフォームを送信するとき、申込情報の不備を0にすることを心がけましょう。
借り入れを急いでいると焦って入力して、チェックせずに送信してしまうケースも多いと思います。
ただ申込情報に不備があると審査でつまづいてしまい、むしろ時間がかかります。
急いでいる中でも一度しっかり申し込み内容を確認して、ミスをなくすことが重要です。
また合わせて注意したいのが、提出書類に不備はないかという点です。
書類が足りないと再提出が必要になり、これも余計な時間がかかります。
提出すべき書類については、事前によく確認をしておきましょう。
借入希望額を50万円未満にする
希望する借入限度額が50万円未満であれば、収入証明書の提出が必要なくなります。
収入証明書を準備するための時間も、審査の担当者が収入証明書をチェックするための時間も削減できます。
混在する時間帯を避ける
アコムでの審査時間を短くしたいと考えているなら、平日の昼や夕方以降、連休や給料日の前など、申し込みが込み合う時間帯や時期は避けるべきです。
ちなみにアコムの営業時間は以下の通りです。
申し込み方法 | 営業時間 |
店舗窓口 | 平日9:30~18:00 土・日・祝日休業 |
自動契約機(むじんくん) | 9:00~21:00 年中無休(年末年始は除く) |
インターネット申し込み | 24時間年中無休 |
電話申し込み | 24時間年中無休 |
混雑する時間帯から時間をずらして申し込みをするなら、時間外になってしまわないように注意しましょう。
自動契約機を利用する
アコムへインターネット申し込みをした場合も、ローンカードを自動契約機で受け取れば、借り入れまでの時間を早めることができます。
インターネット申し込みでもローンカードの受け取り方法については、郵送のほか、自動契約機での受け取りも選択できます。
郵送での申し込みだと当日の借入は困難ですが、自動契約機なら当日中の受け取りも可能です。
アコムで即日融資を実現する方法を解説!在籍確認は?審査が甘いって本当?
アコムの審査結果の連絡方法とは?
アコムからの審査結果は、店舗や自動契約機まで来店した場合には、その場で通知されます。
インターネット申し込みではメールでお知らせが届きます。
電話申し込みでは電話で通知される形です。
とくにインターネット申し込みでのメールのお知らせは、普段メールを使わない方だと見落としがちなので、メール通知の設定などは見直しておきましょう。
アコムの審査時間についてまとめ
アコムの審査時間について下記の情報を中心にまとめました。
アコムの審査時間は人によって異なりますが、目安としては1時間前後です。
ただし、長ければ2時間以上のケースもあり得るので、時間に余裕をもって申し込みを行いましょう。
審査を早めたいと考えているなら「借入希望額を50万円未満にする」「自動契約機を利用する」といった方法が有効です。
ぜひ参考にスムーズにアコムの審査を進めていきましょう。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。